~オリジナルテキスタイル 製作レポート vol.30~

東京藝術大学 染色研究室 桂川様
東京藝術大学 アレクシーナ様
DICULARE BIS デザイナー 山中様


DICULARE BISデザイナーの山中さんと一緒に、東京藝術大学の桂川先生とベルギーからの留学生アレクシーナさんがCreative Lab.にて、ミマキ昇華転写プリント体験しました!


1、Creative Lab.でプリントしたいものは?


桂川先生:ろうけつ染めで製作した作品をスキャンしたデータをもってきたので、デジタルでプリントした時の風合いや色味をみたいと思います。
アレクシーナさん:私は絞り染めで作成した生地をスキャンしてプリントデータにしました。絞りの表現がどのようにプリントされるかドキドキします!


2、プリントスタート!


使用機種はコレ!

・昇華転写インクジェットプリンタ/JV300Series

・転写機/Monti Antonio mod.120-T


プリント中!


プリント見学中!

発色がきれい!


3、完成作品はコチラ!

ろうけつ染めの技法を用いました

絞り染めの技法を用いました


4、Creative Lab.でのプリント、いかがでしたか?


桂川先生:こんな簡単に製作できてびっくりしました。何より驚いたのは色です!鮮やかにはっきりとプリントされて綺麗ですね!ろうけつ染めは色数分、何度も重ねて染めていくのですが、染め方によって同じものはできないんです。インクジェットを組み合わせて沢山製作することができるのはとてもいいですね。伝統技法と新しいものを組み合わせて色々な表現を生み出せたらと思います。次回も学生と来ますね!自分の作品もまたプリントしに来ます♪

アレクシーナさん:絞りの細かい部分まで表現できていて驚きました。日本の伝統的な染めの技法である「絞り染め」とシルクスクリーンを組み合わせた技法で色々製作に取り掛かっているのですが、インクジェットも組み合わせると新しい表現がもっとできそう!自分で縫製もできるので洋服を作ってみたいと思います!ありがとうございました!

山中さん縁があって、東京藝大の先生と学生を誘ったのですがとても興味を持ってもらえてよかったです。Creative Lab.はデザイナー・学生が気軽に利用できますし、その場で色チェックもできるので作り手としてはとてもいい環境ですね!わたしも新しいデザインを考案したので、余った時間で製作しましたがちょっとイメージとデータがあっていなかった・・・。作り直してまたきます!いつもありがとうございます!


山中さんもプリント製作!

新作を考案中!

ページの先頭へ戻る