使用上の警告と注意

異常事態が発生したら

警告マーク_
  • 万一、煙が出ていたり、変な臭いがしたりするなどの異常事態が発生したら、直ちに主電源を切って電源ケーブルを抜いてください。そのまま使用すると、本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。煙が出なくなるのを確認してから、販売店、お近くの弊社営業所、またはコールセンターにお問い合わせください。お客様による修理は、危険ですから絶対にしないでください。

電源に関するご注意

警告マーク_
  • 付属の電源ケーブルを使用してください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。なお、本機以外の電気機器には使用できません。
  • 電源ケーブルを抜くときは、必ずプラグを持って抜いてください。電源ケーブルを引っ張るとケーブルが破損して、本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • 電源プラグにホコリなどが付着したまま使用しないでください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • 電源プラグの刃に金属などが触れないようにしてください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • 電源ケーブルを傷つけたり、加工しないでください。また、重い物をのせたり、加熱したり、引っ張ったりしないでください。電源ケーブルが破損して、感電や火災につながるおそれがあります。
  • 延長コードの使用やタコ足配線をしないでください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • 電源ケーブルの破損や芯線の露出、断線などが見られる場合は使用しないでください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • 濡れた手で電源プラグを抜き挿ししないでください。感電のおそれがあります。
  • 濡れた手で電源プラグを抜き挿ししないでください。感電のおそれがあります。
  • 電源ケーブルのプラグは、接地(アース)極性付きのコンセントに接続してください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。
  • コンセントの増設には、感電事故防止のため接地(アース)工事が必要です。必ず電気工事士の免許を持った人が電気工事(C種接地工事(特別第3種接地工事))をしてください。
注記マーク_
  • 本機は指定された電源仕様で使用してください。
  • 電源ケーブルは、必ず本機の近くにある電源コンセントに接続してください。また、電源プラグの刃を根元まで確実に挿し込んでください。
  • 電源ケーブルを接続する際には、電源コンセントの入力電圧、ブレーカーの容量を確認してください。また、それぞれのケーブルはブレーカーが独立している別の電源に接続してください。同じブレーカーにつながっているコンセントに接続すると、ブレーカーが遮断する原因になります。

可動部に注意してください

注意マーク_
  • 回転中のグリットローラーには触れないでください。指の皮や爪をはいでけがをするおそれがあります。
  • 顔や手など体の一部を可動部に近づけないでください。また作業の妨げになるような服装(ダブついた服装、装飾品など)で、本機に近づかないでください。ケガをするおそれがあります。
  • 長い髪の毛は束ねてください。ケガをするおそれがあります。

分解、改造はしないでください

警告マーク_
  • 本機を分解したり、改造したりしないでください。本機の故障や感電、もしくは火災につながるおそれがあります。

カッターの取り扱いについて

注意マーク_
  • カッターの刃先を触らないでください。ケガをするおそれがあります。
  • カッティングホルダーは振らないでください。刃先が飛び出すおそれがあります。

シートについて

注記マーク_
  • カールのきついシートは、カールを取り除いてから使用してください。カールがきついと、カット(作図) に影響を及ぼします。

その他、使用上の警告と注意

警告マーク_
  • 本機に子供を近づけないでください。
注記マーク_
  • シートの種類やプリントしたあとのシートの保管方法(巻き取ったシートの平置きによる荷重など)によって、シートの裏面に裏移りしてしまうおそれがあります。事前にテストをして、シートの裏面に裏移りしないかどうかを確認してください。

本機の廃棄について

注意マーク_
  • 販売店、またはサービス実施店にご相談ください。
  • お客様自身で廃棄するときは、産業廃棄物処理業者、または関連法規、および地方自治体の条例に従って処理してください。