PICTのユーザーを登録する

PICTを使用するユーザーの登録方法を説明します。

アカウントについて

PICTでは、作成したアカウントに3種類の権限(オーナー、管理者、オペレーター)のうち、どれかひとつを付与します。
権限の種類によって、PICT上で可能な操作が異なります。
以下の表のうち、○のついている項目は操作が可能です。

操作内容

オーナー

管理者

オペレーター

プリンター一覧の閲覧

プリンター詳細の閲覧

 

マシンステータス

稼働実績

メンテナンスアラート

ジョブ履歴

本体マニュアル表示

組織ダッシュボード

 

アカウント設定

 

 

 

 

組織名の変更

 

 

アカウント名の変更

パスワードの変更

通知設定

組織管理

 

ユーザー招待

 

アカウント削除

 

アカウント権限の変更

 

通貨単位設定

 

インク単価設定

 

オーナー権限の委譲

 

 

組織の削除

 

 

 

新規アカウントと組織の作成

初めてPICTを利用する場合は、新規にアカウントと組織を作成してください。

  • 組織は、複数のアカウント間でプリンターの情報を共有するための機能です。
  1. PICTのサインイン画面にアクセスし、[新規組織作成]をクリックします。
    https://mcloudtec.mimaki.com
アカウント新規作成画面
  1. 利用規約の内容を確認し、[利用規約に同意する]と[Cookieの利用に同意する]のチェックボックスをオンにし、[次へ進む]をクリックします。
利用規約確認画面
  1. 以下の情報を入力し、[次へ進む]をクリックします。
アカウント情報入力画面

入力項目

説明

アカウント名

アカウントの名称

メールアドレス

PICTへのサインインに使用するメールアドレス

パスワード

PICTへのサインインに使用するパスワード

パスワード(再入力)

パスワードの確認

組織名

作成する組織の名称

組織の所在地の国名

  • 仮アカウントが発行され、入力したメールアドレスへ認証メールが送信されます。
  1. 認証メールに記載されている、認証URLをクリックします。
仮アカウントの認証メール
  • 認証メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダーを確認してください。
  • アカウントが有効化され、PICTにサインインできるようになります。
  • 組織の最初のアカウントには[オーナー]の権限が付与されています。
    必要に応じて権限を変更してください。
    詳しくはPICTのサービスページから、オンラインヘルプをご覧ください。

 

既存の組織に参加する

所属する団体で既に組織が作成されている場合は、既存の組織から招待を受けてください。

詳しくはPICTのサービスページから、オンラインヘルプをご覧ください。