ワークグループの設定
クライアントPCをRasterLinkPCで設定したワークグループに参加させるための設定を行います。
ドメインネットワークに参加する場合や、ご使用のネットワークについては、ネットワーク管理者にご相談ください。
ここでは、ワークグループ名を"WORKGROUP"に設定する例で説明します。RasterLinkPCでもワークグループ名を"WORKGROUP"と設定しています。
- [Finder]から[移動 ] - [ユーティリティ]を選択します。
- [ディレクトリアクセス]をクリックします。

- [SMB]のチェックボックスをオンにし、[設定]をクリックします。


- 画面はOS10.4のものです。
- [ワークグループ]にRasterLinkPCと同じグループ名(今回は"WORKGROUP")を入力し、[OK]をクリックします。
