Finderによるホットフォルダーの設定

MacintoshクライアントPCからRasterLink6PlusのホットフォルダーにアクセスするためにFinderでファイルサーバーを選択します。

  1. [Finder]から[移動] - [サーバへ接続]を選択します。
画面上部の移動からサーバーへ接続を選択した画像
  • [Finder] - [ユーティリティ] - [ディレクトリアクセス]で[SMB] のチェックボックスがオンになっていることを確認してください。
  1. [サーバアドレス]に以下のアドレスを入力し、[接続]をクリックします。
  • "smb://RasterLink6Plusのホスト名"
    または
サーバーへ接続画面
  1. [共有を選択]で、使用するホットフォルダーを選択し、[OK]をクリックします。
使用するホットフォルダーの選択画面
  1. RasterLinkPCに登録が済んでいるユーザーの[ワークグループ/ドメイン]、[ユーザ名]、[パスワード]を入力し、[OK]をクリックします。
SMB/CIFSファイルシステムの認証画面
  • Guestアカウントをオンにしている場合、"Guest"で接続します。
  • ホットフォルダーがマウントされMacintoshクライアントPCからアクセス可能な状態になります。
ホットフォルダーのウィンドウ画面
  1. 手順1に戻り、手順3でPPDフォルダーを選択します。
  1. 以降、ホットフォルダーの場合と同様の手順を行います。
  • PPDフォルダーがマウントされます。