- 下記の手順にて布ワイパーを交換してください。
はじめに
ワイパー交換を行う場合は、必ずメンテナンスメニューの[ワイパー交換]を実行してください。
交換手順は、取扱説明書 及び、下記のメンテナンス動画でも布ワイパの交換手順を案内しておりますので
併せてご参照ください。
<330series ワイパーの清掃と交換>
下記のメンテナンス動画でも布ワイパの交換手順を案内しておりますので併せてご参照ください。
330series ワイパーの清掃と交換 (2:05~)
メンテナンス手順
1.ローカルモード画面から[MENU] -> [メンテナンス] を選択して、[ENTER]を押してください。
メンテナンスメニューが表示されます。
2.[ステーションメンテ] -> [ワイパー交換]を選択して、[ENTER]キーを押してください。
キャリッジがプラテン上に移動しますので、右側のメンテナンスカバーを開けてください。
3.布ワイパーのふたを開けます。
手前のツメを押し上げて外してください。

4.軸ごと布ワイパーを外してください。

5.ワイパーユニット底面を清掃してください。

※メンテナンス液を含ませたクリーンスティックで、付着したインクやホコリを拭き取ります。
メンテナンス液が残らないように拭き取ってください。
6. 拭き取りローラーを清掃してください。

※メンテナンス液を含ませたクリーンスティックで、付着したインクやホコリを拭き取ります。
メンテナンス液が残らないように拭き取ってください。
※拭き取りローラーが正しくセットされているか確認してください。

※ローラーがバネ(針金)の上に来るように設置してください。
7.ピンチローラーを清掃してください。

※柔らかい布などで、付着したホコリなどを軽く拭き取ります。
※スポンジが劣化するおそれがありますので強くこすらないでください。
8.清掃が終了したら布ワイパーをセットします。
ワイパーの向きにご注意ください。

ワイパーは両手で持ってセットしてください。(ロールが解けてしまうため)
9.取り付け後に巻取り側が3周程巻かれた状態になるようにしてください。
軸に布が巻かれていない状態のままセットすると、ワイパーユニットから布が飛び出る原因になります。
10.布ワイパーのふたを閉じてください。
11.メンテナンスカバーを閉じて、ENTERキーを押してください。
この時ワイパーの残量が初期化されます。
※ワイパーを交換しても、[ワイパー交換]メニューを実行しないと、[ワイパーエンド]を表示し続けます。
これは内部でワイピング回数をカウントしており、[ワイパー交換]メニューを実行しないと、ワイピング
回数がリセットされないためです。