サポート

ミマキ製品に関する各種サポート情報ページです。
製品のよくあるご質問やソフトウェアの各OS/SWへの対応状況などを掲載しています。
製品のメンテナンス方法やソフトウェアの設定方法などはサポート動画で分かりやすく解説しています。

新着情報

カスタマーサポート動画

Mimakiサポート動画公式Ch. では、製品の取り扱い、日常のメンテナンス手順などを動画で公開しています。全ての動画は下記リンクよりご覧いただけます。

  • Mimakiサポート動画公式Ch.
  • Mimakiサポート動画公式Ch.




    新着動画紹介


     TxF150-75  キャリッジ底面の清掃
     清掃頻度:毎日
     1日の作業の終了時に行ってください。


     TxF150-75  ワイパー周辺の清掃
     清掃頻度:毎日
     1日の作業の終了時に行ってください。


     

     TxF150-75 キャップゴムとNCUの清掃
     清掃頻度:毎日
     1日の作業の終了時に行ってください。



     

    おすすめ動画



     330series廃インクタンクの交換
     1週間に1回を目安に、廃インクタンクの液量を
     目視でご確認頂くことをお勧めいたします。
     
     330seriesノズル洗浄
     ヘッドクリーニングを実行しても吐出不良が改善
     しない場合、プリントヘッドのノズル洗浄を
     してください。
     330seriesノズルリカバリ設定方法
     ノズル洗浄などメンテナンスしても吐出不良が
     直らない場合、他のノズルを使ってプリント
     させることができます。
     330series キャリッジ底面の清掃
     ノズル周りの汚れは画質不良やノズル詰まりの
     原因になります。
     お手入頻度:週に1回

     
     2Lインクパックのセット方法
     インクパックを正しくセットして
     使用してください。
     330series キャップゴムの清掃
     お手入頻度:週に1回
     1週間の作業が終わった時に行ってください。

     330series ワイパーの清掃と交換
     お手入頻度:月に1回
     ワイパー交換:マシン画面に「ワイパーエンド」
     の表示が出たら交換してください。
     UJF-6042Mklle ヘッドノズル面の清掃
     お手入頻度:1日に1~3回
     汚れたままにした場合、ノズル面に汚れが付着し
     吐出不良が発生するおそれがあります。

     UJF-30/6042Mkll:ヘッド底面の清掃 

    UJF-30/6042Mkll(e):ノズルリカバリ設定




    他のサポート動画は「Mimakiサポート動画公式Ch.」をご覧ください。

  • Mimakiサポート動画公式Ch.
  • Mimakiサポート動画公式Ch.

    メンバーページ(メンバー専用のプログラムがダウンロードできます)

    Return to Content

    ページの先頭へ戻る