【展示会】ミマキがdrupa 2024に出展;印刷業界を革新する、最新のデジタルプリントソリューションを提案(5/28~6/7: ドイツ・デュッセルドルフ)

イベント

 産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、世界最大の国際印刷・メディア産業展「drupa 2024」(於ドイツ/デュッセルドルフ、開催期2024年5月28日~6月7日)に出展し、イベントのテーマである“we create the future(未来を創る)”に相応しい、印刷業界を革新する最新のデジタルプリントソリューションを来場のお客様へ提案いたします。

 アフターコロナにおけるリモートワークの風潮継続や会議資料のペーパーレス化、及びカタログ・DMなど販促書類の電子化により、近年商業印刷市場(主に紙に印刷する市場)ではその印刷需要が減少傾向にあります。印刷事業の成長のためには印刷の用途をより成長市場または高付加価値の用途にシフトすることが求められます。

 この度8年ぶりに開催される同展示会において、当社は従来から市場をリードしている金属、プラスチック及びテキスタイルなどの素材へのオンデマンドプリント用途に加え、以下の「省力で」、「簡単に」、「環境に優しい」最新のデジタルプリントソリューションで印刷事業の成長に貢献します。


1. M2COA : オーダーグッズ・工業素材へのプリント自動化パッケージシステム


M2COA : オーダーグッズ・工業素材へのプリント自動化パッケージシステム

 2023年12月に日本で先行発表したプリント工程自動化システムを、drupa 2024で日本国外の初披露目をいたします。当社製UVプリンタと連動するアームロボットが、印刷媒体(メディア)を配置・印刷指示・回収作業を自動化することで、プリント工程のオペレーターの作業時間を約90%削減する「省力化」による、人手不足の課題解消を提案します。


2. TxF300-75 :ウェアプリント向けDirect – To – Film(DTF)プリンタ


TxF300-75:ウェアプリント向けDirect – To – Film(DTF)プリンタ

 2023年8月に日本国外向けに発売した、DTFプリンタTxF300-75及びその後加工機の連携により、ウェアプリント制作が省力で簡単になります。これまでウェアプリント制作の主な方式であったスクリーン印刷方式、ラバー転写方式と比較し工程の大幅な簡易化を実現、またDTG(Direct – To - Garment)方式と比較した省力化ソリューションを提案します。


3. JFX600 + CFXシリーズ:オリジナル包装材を制作するプリント+加工システム


JFX600-2513:大判フラットベッドUV-LED方式インクジェットプリンタ

 当社の高速で高画質表現が可能なフラットベッド型UVプリンタと、2024年3月に全世界に発表したフラットベッド型カッティングプロッタの連動により、フルカラーデザインのパッケージ制作ソリューションを紹介します。これまで主にアナログ印刷で生産されていた段ボールパッケージの試作や小ロットのパッケージ製作を可能にすることで、在庫リスクや廃棄によるCO2排出量を低減する、環境に優しいソリューションを提案します。


その他の展示製品・技術


  • パール顔料インク(展示サンプルによる参考出品)
  • ネオクロマトプロセス(技術出展):バナーやテーブルクロスからインクを脱色し再利用を可能とする技術
  • エントリー向け昇華転写プリンタ:TS100-1600
  • エントリー向けデスクトップカッティングプロッタ:CG-60AR
  • オーダーグッズプリントシステム及び円筒形状プリントオプション:UJF-6042MkIIe + Kebab HS
  • 2.5Dプリントによる立体テクスチャ表現を可能としたロールプリンタ:UCJV330シリーズ

 ミマキエンジニアリングでは、『新しさと違い』を経営ビジョンに掲げ、常に新たな技術革新を目指し、お客様が求める「美しさと速さ」の実現を追求し続けてまいります。



展示会出展概要


名称:drupa 2024(国際印刷・メディア産業展)
会期:2024年5月28日(火)~6月7日(金)
会場:Messe Dusseldorf(ドイツ・デュッセルドルフ)
ブース:ホール9, ブースA04番


株式会社ミマキエンジニアリングについて

ミマキエンジニアリングは、産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタおよびそのインク、ソフトウェアの開発・製造・販売・保守を⾏っています。サイングラフィックス、インダストリアルプロダクツ、テキスタイルアパレルの市場に向け、プリント工程のトータルソリューションを提供することにより、お客様に常に「新しさと違い」をお届けするイノベーターを目指しています。
企業・IRサイト: https://ir.mimaki.com/
製品サイト: https://japan.mimaki.com/



お問い合わせ先


報道関係者様からのお問い合わせ先

株式会社ミマキエンジニアリング
営業本部グローバルマーケティング部インサイドセールスグループ
〒389-0512 長野県東御市滋野乙1628-1
TEL:0268-80-0078 / FAX:0268-80-0041
MAIL:press@mimaki.com

一般のお客様からのお問い合わせ先

WEBサイト問い合わせフォームよりお問い合わせください。
製品に関するお問い合わせ


Return to Content

ページの先頭へ戻る