産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタを手掛ける株式会社ミマキエンジニアリング(本社/長野県東御市、代表取締役社長/池田 和明)は、人の健康と環境に一層配慮した次世代のUV硬化型インク(以下、UVインク)「ELH」および「ELS」を、新たに当社のUVインクのラインナップに加え、2025年度より販売を開始いたします。本製品は、近年ますます高まる欧州およびグローバル市場における環境規制対応のニーズに応えるもので、SVHC*1およびCMR*2に該当する物質を一切含まない処方を実現しております。
*1 欧州のREACH規制で定められる、特に人の健康や環境に重大な影響を与える恐れのある懸念物質
*2 がん原性物質、変異原性物質、生殖毒性物質の頭文字を取った略語
近年、欧州のREACH規制に基づく化学物質管理は一層強化されており、SVHC(高懸念物質)を含む製品には、情報開示や報告義務、輸出入規制など多岐に渡る対応が求められています。また、これらを含むインクや印刷物は、今後数年のうちに使用が制限される可能性が高まっており、業界全体で「SVHCフリー」対応が急務となっています。
産業⽤インクジェットプリンタに使用されるUVインクは、乾燥工程を必要とせず、さまざまな素材に対応可能な高い汎用性を備えており、大判サイングラフィックスをはじめ、工業製品やオーダーグッズなど幅広い分野で活用されています。当社はこれまで約20年にわたり、UVインクの画質および機能性の向上に取り組んでまいりました。このたび発表する「ELH」「ELS」は、SVHCを一切含まず、さらに業界に先駆けて「CMRフリー」を実現した、人の健康と環境に、より安全な次世代のUVインクです。
当社はSVHCおよびCMRフリーのUVインクを通じて、お客様のより安全で環境に配慮したものづくりを支援してまいります。
ELH/ELSインクの特長
- SVHC・CMRフリーで、作業者と環境に、より安全なインク
SVHCおよびCMR物質を一切含有しない処方を実現。業界に先駆けたこの取り組みにより、作業者の健康リスクを低減し、一歩先行く安心・安全な作業環境の構築に貢献します。さらに、世界基準の安全適合規格に対応し、地球環境にも配慮したインクです。 - 低臭気で快適な作業環境
従来のUVインクと比較して臭気を約30%低減し*3、より快適な作業環境を提供します。
*3 社内評価結果に基づく従来製品との比較 - 用途に応じた高い機能性
「ELH」は従来のLH-100と同等の高い耐擦過性を維持、「ELS」は従来のLUS-120およびLUS-170と同等の柔軟性を確保しています。すでに当社のプリンタをご利用のお客様も、安心してインクを切替えいただけます。
「ELH」および「ELS」は2025年6月以降に順次販売を開始する予定です。
ミマキエンジニアリングは、『新しさと違い』を経営ビジョンに掲げ、常に技術革新に取り組んでいます。お客様の創造を独自の技術で美しく表現し、より付加価値の高いビジュアルコミュニケーションを提供してまいります。
主な仕様
ELH UV硬化型硬質インク | ELS UV硬化型柔軟インク | |
---|---|---|
色 | C/M/Y/K/Lc/Lm/白/クリア | C/M/Y/K/Lc/Lm/白/クリア |
供給形態 | 250ml ボトル 1,000ml ボトル 220ml カートリッジ 600ml パック | 250ml ボトル 1,000ml ボトル |
株式会社ミマキエンジニアリングについて
ミマキエンジニアリングは、産業⽤インクジェットプリンタ、カッティングプロッタ、3Dプリンタおよびそのインク、ソフトウェアの開発・製造・販売・保守を⾏っています。サイングラフィックス、インダストリアルプロダクツ、テキスタイルアパレルの市場に向け、プリント工程のトータルソリューションを提供することにより、お客様に常に「新しさと違い」をお届けするイノベーターを目指しています。
企業・IRサイト: https://ir.mimaki.com/
製品サイト: https://japan.mimaki.com/
お問い合わせ先
報道関係者様からのお問い合わせ先
株式会社ミマキエンジニアリング
営業本部グローバルマーケティング部インサイドセールスグループ
〒389-0512 長野県東御市滋野乙1628-1
TEL:0268-80-0078 / FAX:0268-80-0041
E-MAIL:press@mimaki.com
一般のお客様からのお問い合わせ先
WEBサイト問い合わせフォームよりお問い合わせください。
製品に関するお問い合わせ