西山様体調不良により、会期を延期いたします。
ご予約いただいていた方には大変申し訳ございませんが、
ご了承くださいますようお願いいたします。
詳細決定次第あらためてお知らせいたします。

株式会社ミマキエンジニアリングは、アパレル業界に従事される方へ向け最新のデジタル捺染プリンタの内覧会を4月23日~5月2日の日程で開催します。 ※延期 日程調整中
テキスタイル・ファッションデザイナーの西山景子氏と協力し、アパレルデザインのプリント製作工程を来場者の間近で分かりやすく紹介いたします。
近年一層、環境対応とサステナブル対応が求められている最新のオンデマンド捺染技術をこの機会に体感ください。
当社は、水の使用をほぼゼロにする「Waterless ; 無水捺染」をコンセプトに、環境に優しくコンパクトで簡単な最新のテキスタイルプリントを提案します。
アパレル業界においてはその素材やデザインの多様化、トレンドサイクルの短期化、さらに環境配慮された捺染方式が求められており、消費地の限られたスペースでオンデマンド生産できるデジタル捺染の市場拡大(ニアショアリング)が予想されております。
当社では、生地の種類や用途に適したオンデマンドプリント方式を複数ラインナップし、捺染をさらに身近に感じて頂くことでアパレル、インテリア、グッズなど、テキスタイル業界に従事する方の提案の幅を広げます。
このたび当社は西山景子氏と協力し、「Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W」におけるアパレル製作を最新の捺染プリンタで行いました。
KEIKO NISHIYAMA 2025 A/W Collection | Rakuten Fashion Week TOKYO 2025 A/W
FASHION PRESS
![]()
ケイコ ニシヤマ 2025-26年秋冬コレクション - 遠い記憶を追いかけて
ケイコ ニシヤマ(KEIKO NISHIYAMA)の2025-26年秋冬コレクションが、東京ファッションウィーク会期中の2025年3月22日(土)に発表された。様々な珍品を集めたヨーロッパの博物陳列室...
当社コラボレーション事例
今回の内覧会では、アパレル製作における当社の最新の捺染プリント設備を間近に体感頂き、今後市場拡大が予測されるオンデマンドプリントの理解を深めて頂けます。さらにご要望に応じてデザインをインテリアやグッズに展開するトータルプリントソリューションをご紹介します。
業界関係者の皆様には、是非この機会に最新のテキスタイル・アパレル及びデジタルプリントのトレンドを体験頂き、今後の活動に繋げて頂ければ幸いです。
開催概要
内覧会
◇期間 2025年4月23日~5月2日(6日間) 10:00〜17:00 ※水、木、金のみ開催、完全予約制 ※延期 日程調整中
◇会場 株式会社ミマキエンジニアリング JPデモセンター [ GoogleMapで開く ]
〒141-0001 東京都品川区北品川5-5-25 SUMビル2階
ひと枠当たり約50分のご案内となります。(ご要望に応じて調整可能)
セミナー・交流会
◇日程 2025年5月1日(木)15:00~17:00 ※事前申込制、定員20名 ※延期 日程調整中
◇会場 株式会社ミマキエンジニアリング JPデモセンター 3Fセミナー室
◇スケジュール
13:30 会場受付開始
14:00~14:45 最新デジタルプリント体験会
15:00~16:15 特別セミナー 講師4名
16:20~17:00 交流会 (短い時間ですが、名刺交換や情報交換にお役立てください。)
特別セミナープログラム
15:00〜15:15 「知っておきたいデジタルプリントの基礎知識」
講師:株式会社ミマキエンジニアリング インサイドセールスG 吉田智香
講師プロフィール:
配属部門では、サイングラフィックス、インダストリアルプロダクツ、テキスタイル・アパレル市場向けのデジタルプリンタのプロモーションを一貫して担当。動画、カタログ、ウェブサイト、SNSなどの多様な媒体を活用し、グローバルに向けたデジタルマーケティングを展開。
15:20〜15:35 「今後のテキスタイルプリントについて」
講師:有限会社小川テキスタイル 代表取締役 小川周志
講師プロフィール:
1971年3月13日、東京都に生まれる。高校、大学時代は陸上競技に勤しんだ。繊維商社の仕事に就していた父親の影響でアパレル業界に入り、販売及店長業務を経てプリント企画会社に入社。デザイン及、プリントノウハウ、テキスタイルを独自に勉強を重ね、父が立ち上げた『有限会社小川テキスタイル』に入社。2007年4月二代目に就任。現在は個人でもB to CブランドINWAVESを立ち上げている。
主な講演/取材/出演履歴
・国際ジャーナル 地域と生きる人と企業
・繊研新聞
・東京コレクションプリントサポート
・NHKかわいいTV
・(株)ミマキエンジニアリング サブリメーションセミナー2回
15:40〜15:55 「ファッションデザイナーの求めるプリントとサプライチェーンの変革」
講師:テキスタイル・ファッションデザイナー女子美術大学特任教授 西山景子
講師プロフィール:
セントラルセントマーチンズ準修士卒業、ロンドンカレッジオブファッション大学院卒業。ロンドンファッションウィーク、Vogue UK、i-D Magazineなど数々のイギリスのファッション誌に特集を受ける。若手支援プログラムに選ばれたのを機に、ロンドンとパリのファッションウィークにてコレクションを発表。コンフォートシューズフブランド・FitFlop や、東京のハンカチブランド・H Tokyoとのテキスタイルのコラホレーションや、ドイツと日本のファッション雑貨ブランドにてテキスタイルデザインを担当するなど、多岐に渡ってテキスタイルを提供。2023年度より女子美術大学にて特任准教授に就任。
16:00〜16:15 「ニューテクノロジーとファッション教育」
講師:文化ファッション大学院大学 ファッションビジネス研究科ファッションクリエイション専攻ファッションテクノロジーコース 助教 川田知依
講師プロフィール:
'10年桜美林大学総合文化学群(現、芸術文化学群)造形デザイン専修卒業。'12年文化ファッション大学院大学修了。'12年より現職。大学時代の染織技法やデジタルアートなどの経験を活かし、現在、素材の加工(レーザーカット、刺繍、デジタルプリント、溶着・接着、3DCLOなど)に関するデータ作成から実際の加工と応用を教育するほか、デジタルとフィジカルにおけるテキスタイル表現について研究を行う。
お問い合わせ先
株式会社ミマキエンジニアリング
グローバルマーケティング部インサイドセールスG 吉田
〒140-0001 東京都品川区北品川5-9-41 TKB御殿山ビル
TEL:03-5420-8680 FAX:03-5420-8686