Adobe Substance 3DのデジタルモデルをMimakiフルカラー3Dプリンタでフィジカルモデルに再現! ~フランスのデザイン学校CREAPOLEのデザイン優秀者の作品をカタチにして贈呈~

コラボレーション
MIMAKIの取り組み
フランスのデザイン学校CREAPOLEは、AdobeとシューズメーカーのOnと提携して3日間の靴デザインワークショップを実施し、Mimakiはデザイン優秀者の作品をプリントし贈呈。
3DUJ-553で学生がデザインした靴をフルカラー3Dプリンタで再現。

使用した製品

Adobe Substance 3DのデジタルモデルをMimakiフルカラー3Dプリンタでフィジカルモデルに再現!
フランスのデザイン学校CREAPOLEのデザイン優秀者の作品をカタチにして贈呈


デザイン優秀者の作品(デジタルモデル)をフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」でフィジカルモデルに再現

株式会社ミマキエンジニアリングは、フランス・パリに本校を置くデザインの総合専門学校CREAPOLEで開催された靴のデザインワークショップに協力し、デザイン優秀者の作品(デジタルモデル)をフルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」でフィジカルモデルに再現し、後日贈呈しました。

本ワークショップでは学生が、Adobe(本社:アメリカ)の3Dデザインソフト「Substance 3Dコレクション」を学びながら、シューズメーカーOn(本社:スイス)のシューズモデルをデザインし、3日間で様々な素晴らしい作品が生み出されました。

当社は、表彰された3名のデザイン優秀者の作品をフルカラー3Dプリンタでリアルに再現し、贈呈することを通じて学生たちのデザイン学習体験に協力させていただきました。

「Mimakiがこの革新的な教育プロジェクトの大切なパートナーであったおかげで、生徒たちにさらに大きな刺激を与えることができました。彼らは、自分たちのデジタル作品が驚くほど美しい3Dプリントモデルとして実現されるのを目の当たりにして感激しており、今後何年にもわたって彼らを奮い立たせるような経験になったでしょう」
(AdobeのAlwyn Hunt氏 :教育、パートナーシップ、3D & Immersive部門責任者)

今回の内容はAdobeでも紹介されておりますので、ご参照ください。
https://blog.adobe.com/en/publish/2024/05/07/substance-3d-education-footwear-design-collaboration-creapole-on


画像下:左からNathan Champeau氏 / Nathan Le Fur氏 / YiYi WANG氏

画像下:左からNathan Champeau氏 / Nathan Le Fur氏 / YiYi WANG氏


画像はYouTube動画より引用:https://www.youtube.com/watch?v=YVUUzNS1pII



Adobe Substance 3Dについて


Adobe Substance 3D は、アーティストに3Dデジタルコンテンツの作成に必要なすべてを提供する、スマートなクリエイティブ・アプリとハイエンド・コンテンツを兼ね備えたパッケージです。 Substance 3Dを使用すると、デザイナーは3Dモデルとリアルなテクスチャを作成し、フォトリアリスティックなプロダクトデザインを表現することが可能です。

このSubstance 3Dの完全なデジタル工程により、設計段階で製品の色、素材、仕上げについて迅速な反復と実験が可能になり、無駄な物理的試作品の必要性を削減します。バーチャルな環境でCMFを迅速に試すことができるため、チームはより迅速かつ効率的にデザインを調整することができます。

そして、最終的なデザインが選択されると、3Dプリント可能なフォーマットでエクスポートされ、Mimakiの先進的なプリンタを使ってフルカラーの3Dプリントすることができます*。チームが正確なデジタルプロトタイプに基づいて意思決定を行い、最終バージョンだけをプリントできるようにすることで、このアプローチは製品デザインプロセスを大幅に加速し、デザイナーには更なる検証時間を与え、製品デザインのサステナビリティを推進します。
*3Dモデルの状態により3Dデータ修正が必要な場合もあります。


Adobe Substance 3D

Adobe株式会社について


会社概要

アドビは「世界を動かすデジタル体験を」をミッションに掲げ、Adobe Creative Cloud、Adobe Document Cloud、Adobe Experience Cloudの3つのクラウドサービスで優れた顧客体験の提供を支援します。優れた顧客体験を構築するためのアドビのアプローチは、コンテンツとデータを洗練された方法で組み合わせることです。クリエイティブツールとドキュメントソリューションにより、優れたコンテンツを構築し、統合マーケティングソリューションで分析したデータに基づき、適切な人に適切なタイミングでコンテンツを届けます。
(引用:https://www.adobe.com/jp/information/tokyo-office.html


CREAPOLEについて


概要

CREAPOLEは12,000人以上のプロフェッショナルパートナーと共に多くの有名企業のデザイン部門で活躍するBac 5(フランスの学位で修士課程)デザイナーを育成しています。Nike, Adidas, PSA, Danone, Kenzo, Cartier, Louis Vuitton, Ubisoftなど、数千社にアートディレクター、スタイルディレクター、デザインマネージャー、デザインマネージャーを擁するCREAPOLEコミュニティは、30年にわたってデザイン業界の道を切り開いてきています。
(引用:https://www.creapole.fr/qui-sommes-nous/



今回の使用製品


3DUJ-553

UV硬化インクジェット方式フルカラー3Dプリンタ - 1,000万色以上のフルカラー造形を実現
3DUJ-553|製品情報



企業・団体プロフィール

使用した製品

Return to Content

ページの先頭へ戻る