色で造る。色で魅せる。
MIMAKIがこれまで培ってきたプリンタテクノロジーを結集し
UV硬化インクジェット方式で世界初※1の1,000万色以上のフルカラー造形を実現!
3Dプリンタ市場は、北米、ヨーロッパをはじめ世界中で拡大を続け、その用途は製造業を中心に教育、建築、医療といった分野へと広がりを見せています。ミマキが提案する3Dプリンタ『3DUJ-553』は、これまで2Dの高画質業務用インクジェットプリンタ開発で培ってきた技術を活かし、世界初※1となる1,000万色以上のフルカラー造形を実現しました。
造形後の色付けでは難しかった豊かな色彩表現により、立体造形のオブジェクト看板や建築模型といった最終製品制作用途として、圧倒的な色表現と造形力で魅せる3Dプリンタ『3DUJ-553』を活用したビジネスをご提案します。

製品概要
- 世界初1,000万色以上のフルカラー造形を実現
- Mimaki技術を結集。精巧な造形表現
- オーバーコート・穴あけも可能。優れた後加工性
- “造りやすさ”を追求したユーザビリティ
- ロスを最小限にとどめる、安心運転サポート

サイングラフィックス市場に向けたご提案
3D造形によるリアリティある立体モチーフと2Dを組み合わせたオブジェクト看板は、一目で認識できるわかりやすさと存在感を備え、サインとしての効果を格段に高めます。『3DUJ-553』は、1,000万色以上のフルカラーを実現し、さらにカラープロファイルを採用した色調整で色の再現性を高めます。

インダストリアル・プロダクツ市場に向けたご提案
ディテールまでこだわった精細な造形、フルカラーが求められるフィギュアなどの最終製品や立体地図制作、モックアップなどにおいてもプロの目を納得させられる造形を実現します。さらにオーバーコートの使用やネジの取り付けといった後加工も可能です。
3DUJ-553 製作例
※画像をクリックすると拡大表示します。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
キャラクター看板(カフェ) | ウォールデコレーション(アールヌーヴォー) | 建築模型(熊本城) | 立体地図 | |||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|||
ひな人形 | 試作用途(ギア) | ランプシェード | ピアス |
各サンプルについての詳細やその他の製作例はこちら
ミマキ3Dプリンタ特設サイト:サンプルギャラリー
※1:2017年8月現在 当社調べ
3DUJ-553活用事例のご紹介 カタログ (2.4MB)
3DUJ-553 カタログ (6.8MB)
モデル
3DUJ-553 | 造形領域:508 x 508 x 305 mm | 標準価格(税別)17,800,000円 [税込価格 19,580,000円] |
---|
対応インク
用途

- 看板

- 工業印刷
新着情報
-
2021年01月08日 イベント
『3Dモデリングトークショー』開催のお知らせ -
2020年11月05日 製品情報
UV硬化インクジェット方式小型フルカラー3Dプリンタ『3DUJ-2207』を発表 -
2020年10月05日 お知らせ
フルカラー3Dプリンタ「3DUJ-553」が、産業用製品比較サイト「メトリー」で紹介されました。