曲線で差がつく、高速カッティング
お求めやすい価格のエントリーマシンでありながら、優れたスペックを搭載。
最高のコストパフォーマンスをお届けします。

主な特長
- 最大カット圧500gで、さらに広がる用途
- 曲線カットスピード従来比最大2倍とし、生産性がさらに向上
- 「イベントメール」機能で、離れていても作業状況を把握
- プロット開始・終了、エラー・ワーニングメッセージ - 「連続トンボ読み取り」と独自の「ハーフ(点線)カット」機能で、高精度なステッカーやシールを作成。新開発の中間トンボを使った「セグメント補正」機能で蛇行した長尺プリントでも正確な位置合わせ
- ファームウェアのユーザーバージョンアップ機能搭載
- RS232C・USB2.0に加え、イーサネットでネットワークに対応
Line-up

CG-60SRIII
カット可能幅 606mm
※脚、シートバスケットは別売りオプション

CG-100SRIII
カット可能幅 1,070mm
※脚、シートバスケットは標準装備

CG-SRIII Series カタログ (1.58MB)
モデル
CG-60SRIII | カット可能幅:606 mm | 標準価格(税別)278,000円 [税込価格 305,800円] |
---|---|---|
CG-100SRIII | カット可能幅:1,070 mm | 標準価格(税別)480,000円 [税込価格 528,000円] |
用途

- 看板

- ウィンドウグラフィックス

- 切り文字

- ラベル&ステッカー
新着情報
-
2022年04月14日 ソフトウェア
FineCut8にFineCut9のシリアルキーシールが貼付されている場合の対処方法 -
2022年03月24日 FAQ
CG-60/100SRIIIのFAQを更新しました。 -
2022年02月24日 製品情報
カッティングプロッタ「CG-AR Series」新登場:コストパフォーマンス・カット性能・ユーザビリティで新しさを提供