UV-DTFが切り拓く新たな市場
UV-DTFは、特殊な糊付きのフィルムにUV印刷し、そのままシールのように転写できる技術です。従来のプリント方法では難しかった凹凸のある素材や特殊な形状のアイテムにも簡単にデザインを貼り付けることができます。
フィルムにプリントしたデザインのみが対象物に転写されるため、ステッカーシートのようなカス取り(余白の除去)作業が不要で生産効率も向上します。
プリントしたいけどできなかったという課題へ、そして新たな市場を切り拓くお客様へのミマキの新たな提案です。


UV-DTFはフィルムにプリントしたデザインのみが対象物に転写されるため、ステッカーシートのようなカス取り(余白の除去)作業が不要です。また、素材に直接プリントしないので素材のセット位置のズレによるミスプリントのリスクが低く、高価なアイテムにも安心して加飾することができます。オーダーグッズ制作の幅が広がる便利なプリント方式です。
ミマキ独自の安心・安定フィルム搬送システム
UV-DTF用新ピンチローラーによる、安定したフィルム搬送
UV-DTFフィルム専用の独自開発ピンチローラーで安定した搬送を実現しました。糊面でも問題ない、搬送技術で蛇行を起こさずプリント可能です。

簡単なメディアセット
レバーを押すだけの簡単操作でアプリケーションシートのセットが完了します。

背面巻き取り装置
マシン背面でUV-DTF専用フィルムの離型紙を自動で巻き取ります。
マシンの搬送速度に合わせて離型紙を正確に巻き取るため、安定したプリントが可能です。

新開発の環境配慮型次世代UVインク

UJV300DTF-75に搭載する新開発のUVインクは、欧州のSVHC規制*1で今後使用制限が予想される物質を含まない安全性の高い次世代のインクです。GREENGUARD Gold認証*2も取得予定で、作業環境や使用者の健康も配慮されています。
*1. REACH規制の中で、特に人に健康や環境に重大な影響を与える恐れのある懸念物質を管理する規制
*2. GREENGUARD Gold認証とは、アメリカのUL(Underwriters Laboratories)が運営する環境認証制度のひとつで、低VOC(揮発性有機化合物)排出の製品に与えられる認証です。
インク種
・ELS-170 / C, M, Y, K
・ELH-100 / Cl, W
UJV300DTF-75では、硬質インク「ELH-100」と軟質インク「ELS-170」を組み合わせることで加飾デザインの強度と柔軟性を両立し、業界トップクラスの耐久性を実現しました。
標準添付デザインソフトウェア
誰でも使えるデザインソフト「Simple Create」
Simple CreateはDTPソフトを使用せず、ラベル・POP・ステッカーなどのデザイン作成ができるソフトウェア。
デザイン作成やカットラインの作成が簡単に行えるだけでなく、このソフトウェアから直接出力もできます。
モデル
UJV300DTF-75 | 最大作図幅:640 mm |
---|
対応インク
用途

- 看板

- ラベル&ステッカー

- 工業印刷

- 建材

- 円筒プリント
新着情報
-
New 2025年04月07日 イベント
【展示会】「第10回ものづくりワールド名古屋」出展のご案内(4/9~4/11:ポートメッセなごや) -
2025年04月01日 イベント
【展示会】「第8回 販促EXPO 春」出展のご案内(4/2~4/4:東京ビッグサイト) -
2025年04月01日 製品情報
ミマキがUV-DTFプリンタ「UJV300DTF-75」を発表 プリント形状の課題を解決し高付加価値のプリントビジネスを創出